水晶は様々な産地で様々な方法で採掘され、持ち主様の手元にやってくるまでにたくさんの場所や人を経由しています。
天然石の中でも水晶は特に「記憶」する能力が高いため、周りの邪気や良くないエネルギーも吸収してしまいます。
そのため場合によっては水晶にネガティブな波動があり、それが持ち主様に伝わってしまう可能性もあります。
ネガティブな要素を取り除き、リセットして水晶の元々持っている良いパワーを引き出すためには一週間に一度、最低でも一〜二ヶ月に一度は浄化を行うとよいといわれています。
もしくは水晶に輝きが失われたように感じたときやなんとなく元気がないように感じたとき、また水晶を身につけた後や、ヒーリングなどで使用した後なども浄化を行うとよいでしょう。
当店では、ご注文いただいたヒマラヤ水晶は全てホワイトセージで浄化をしてから梱包し発送しております。
さらに、ヒマラヤ水晶をお買い上げいただいたお客様には数回分のホワイトセージをお付けしております。
ここでは一般的な浄化方法をご紹介しています。
山歩きなど自然の中に出掛ける機会があれば、湧き水や渓流や滝などにしばらく水晶をさらしておくとよいでしょう。
特に滝は霊力がとても強く現われ邪気を祓う効果がある場所とされているため強いパワーを得られます。終えたらそのまま自然乾燥させます。
本来なら自然の湧き水にさらす方法がベストですが、それが出来ない場合は器の中に水晶を入れて水道の水を流して(温水は避ける)数十分さらしておきます。終えたら自然乾燥させます。
水晶を非精製塩(できれば天然塩)の上にのせるか埋めるかして、一日以上そのままにしておきます。終えたら洗い流し、自然乾燥させます。
*金属の付いたアクセサリーなどは錆の原因になるので避けたほうが良いでしょう。
水晶をクラスターなどの大きな水晶や水晶さざれの上に置くと、自己浄化能力が発揮されて、邪気を祓ってくれます。最も簡単な方法です。その際に使うクラスターやさざれ自体も時々浄化させてあげましょう。
観葉植物や花の近くに水晶を置くと植物のエネルギーを受けてパワーがよみがえります。植物の鉢の上に水晶を置くとそのパワーで植物が生き生きするという相互作用も働きます。
朝の日の出の太陽光を水晶に当てます。パワーを補充してくれます。(直接当てなくても日の差し込む窓際などに置いても効果があります。)日没までには取り込みましょう。
*色付きの水晶(アメシスト、スモーキー、ガーデンなど)には変色の可能性がありますので避けたほうが良いでしょう。*透明度の高い水晶についてもレンズ効果で発火する可能性もありますのでご注意下さい。
月や星の光に浴びせます。特に新月〜満月の時期が効果的です。
水晶の持つ記憶を呼び戻し、パワーを復活させる効果があります。
ホワイトセージを焚いて、煙が消えるまで水晶をくぐらせます。
※火元の取り扱いには十分ご注意ください。
ご注文と異なる商品が届けられた場合、あきらかな不良品、配送中の事故などによる商品の破損など。
※イメージ違いや注文間違い等のお客様都合による返品・返金はお受けしておりません。
商品到着後5日以内にまずはメールにてご連絡していただき、商品をご返送ください。
送料は当店が負担いたします。商品到着後、良品と交換いたします。1点ものの商品につきましては代金を返却させていただきます。
※定形外郵便でのお届けでは破損・紛失等の郵便事故についての責任は負えません。ご了承ください。